この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 

富田小学校日誌

先生からみなさんへ
12345
2023/05/27new

運動会無事終了 ありがとうございました

| by 富田小HP管理者
天候にも恵まれ、令和5年度運動会を終了する事ができました。

本当にありがとうございました。

多くの方々にご協力をいただきました事、この場を借りて厚く感謝申し上げます。

なお現在、アーカイブ配信を行なっておりますので、先日お配りしたアドレスから入っていただき、どうぞご覧ください。

学校長より

17:00
2023/05/26new

明日はいよいよ運動会です

| by 富田小HP管理者
明日はいよいよ運動会です。
延期する場合など、実施の有無はH&Sと 
このHPにてお知らせいたします。朝6時30分に判断いたします。
17:45
2023/05/25new

全校競技 

| by 富田小HP管理者
大玉おくり!全校競技の練習をしました。
700人のパワー、歓声!はいいですね。
4年ぶり全校での運動会!いよいよ明後日です。

17:15
2023/05/25new

「メダカの飼育を始めました。(5年)」

| by 教員
5年生の廊下でメダカの飼育を始めました。
理科の学習で、メダカの誕生や成長を学習するためです。

早速、ひれの形からメダカの雌雄を観察したのですが、やってみるとメダカのひれを観察するのは難しい!メダカは動き回るし、ひれの形も一匹一匹違っています。タブレットを使って写真を撮ろうとするもなかなかうまくいきません。
ですが、こうやって実物と関わることで、観察することの難しさを感じたり、メダカの個体差に気づいたりと、教科書や資料ではわからないことに気づくことができます。
そういった実体験も踏まえ、教科書や資料を活用し、様々な視点を持ちながら学習を深めてほしいと考えております。
メダカの観察
16:00 | 5年
2023/05/24new

【2年生運動会の練習】

| by 教員
いよいよ運動会本番の日が近づいてきました。

毎日練習を頑張っています!
かわいいピクニック・チェッコリダンス、50メートル走の練習も頑張っています。

運動会当日、あたたかい声援をよろしくお願いします。

【ダンス!ダンス!玉入れ!!!】の練習の様子
チェッコリダンスをしながら玉入れをします。
 
18:01 | 2年
12345

お知らせ

              連 絡

   ★連絡システム「ホーム&スクール」通知許可(未読をふせぐ)をお願いします

 ・学校からの連絡は、このホームページとホーム&スクールで原則行います。
  未読をふせぐため、アプリ通知許可をお願いします。
 ・欠席連絡もホーム&スクールで行うことができます。受付開始は1日前から当 
  日朝8時30分です。(市内統一) これまで通り、連絡帳でも大丈夫です。
 ・欠席確認は基本的に業務時間内にて行います。また欠席連絡へのコメント返信  
  はご容赦ください。必要な連絡は、後程(放課後等)担任等からさせていただ 
  きます。 
 ・学校の電話は7時45分~18時(平日)が受付時間となっております。なに  
  とぞご理解とご協力をお願いします。

★新型コロナウイルス感染症の影響等により、家計が急変した世帯への就学援助についてのお知らせは、メニュー「事務室より」のページでご覧ください。
 

新着情報

 

カレンダー

前年2023次年
前月05次月
 
1
 

 

 

 
憲法記念日

 
みどりの日

 
こどもの日

 

2
 

 

 

 

 

 

 

3
 

 

 

 

 

 

 

4
 

 

 

 

 

 

 

5
 

 

 

 

 

 

 

ドリルパークなどで家庭学習をしましょう。

夏休みタブレットを使うために
タブレットを家庭で使えるようにするには



子どもの学び応援サイト

体力づくりにも取り組もう。
お家で体力アップ!免疫力アップ!
体力アップ リーフレット

プログラミング学習の案内
小学校を中心としたプログラミングポータル
 ご家庭でも一度ご覧ください。


 

ズームによるオンライン授業を行うとき困ったらご覧ください