校長室の横の花                                                                        
 

富田小学校日誌

先生からみなさんへ
12345
2025/07/02new

【4年生】角を求める

| by 富田小HP管理者

今日は,4年生で,180°よりも大きな角をどうやって測るか考えていました。
プリントが配られた後の様子を見ていると,「「え~,どうやって測ったらええの?」とつぶやいていました。
プリントには2通りの考えが書けるようになっていました。
求められている方とは違う方の角を測っていました。
「150°」
しかし,そこで,止まっていました。
席が前の子は,180°のところに補助線を書いて考えていました。
ヒントとして,線を描くということを伝えていました。
その後,そのヒントをもとに考えを進めました。
対話的な学びです。
4年生の子たちの学び方も高まってきています。
10:15
2025/07/02new

【1年生】ひらがな テスト!

| by 富田小HP管理者


1学期の残りが少なくなってきました。
今日は,1年生の教室では,ひらがなのまとめのテストをしていました。
「まど」「ぞう」「はなび」「らっこ」「はっぱ」「でんしゃ」などの問題。

筆圧があり,丁寧にしっかりと書けていました。
10:09
2025/07/01new

【1年生】カタカナ,書き写し

| by 富田小HP管理者

国語では,カタカナの練習が進んでいます。
カ行やサ行の練習をしています。

また,何行にもわたる文章を書き写していました。
とてもしっかりとした字が書けるようになってきました。
そして,落ち着いて,丁寧に取り組んでいました。
学び方もとても成長してきています。
19:14
2025/07/01new

【なかよし】体幹。バランスなどの運動

| by 富田小HP管理者

今日の1限目には,体を動かす活動をしていました。
上半身を前傾してバランスを保つ動き,ラインの上をスキップのような動きを繰り返していました。
また,後半には,個々の実態に合わせた,文字や計算の練習に取り組んでいました。
それぞれのペースで黙々と取り組む姿が見られました。
確実に力をつけています。
19:10
2025/06/30new

【6年生】社会見学新聞

| by 富田小HP管理者

社会見学に行って,最後のまとめをしていました。
新聞という形でまとめていました。
多くの子どもたちの新聞には,歴史的な価値や大きさなど,実感したことがたくさん書かれていました。
19:03
12345

お知らせ

              連 絡

   ★連絡システム「ホーム&スクール」通知許可(未読をふせぐ)をお願いします

 ・学校からの連絡は、ホーム&スクールで原則行います。
  未読をふせぐため、アプリ通知許可をお願いします。
 ・欠席連絡もホーム&スクールで行うことができます。受付開始は1日前から当 
  日朝8時30分です。(市内統一) これまで通り、連絡帳でも大丈夫です。
 ・欠席確認は基本的に業務時間内にて行います。また欠席連絡へのコメント返信  
  はご容赦ください。必要な連絡は、後程(放課後等)担任等からさせていただ 
  きます。 
 ・学校の電話は7時45分~18時(平日)が受付時間となっております。
  (本校教職員勤務時間は、8時25分~16時55分です。)
  ご理解とご協力をお願いします。
  なお、職員定時退校日は電話は17時までとなります。
  (定時退校日は、たよりでお知らせいたします)

 

ドリルパークなどで家庭学習をしましょう。

ズームによるオンライン授業を行うとき困ったらご覧ください