校長室の横の花
四日市市立富田小学校ホームページ 
                                                                         
 

日誌

先生からみなさんへ >> 記事詳細

2020/06/10

富田小学校のみなさんへ

| by 教員

毎日,暑い日が続いていますね。自分や自分の周りの人のためにマスクを着ける毎日ですね。でも,人との距離がとれるときにはマスクを外して過ごすこともいいそうです。みんなが元気いっぱい,そして笑顔で過ごせるように,一日一日,大切に学校生活を過ごしていきたいですね。

 

 さて,今回はなかよし学級のことを紹介したいと思います。なかよし学級では,一人ひとりの目標に向かって,どの子も一生懸命に学習しています。

もちろん,国語や算数などの教科の学習もしています。他には,なかよし学級のみんなでする道徳,体育,国語,音楽,理科,算数もあります。今回はその中で,みんなが大好きな「買い物学習」(算数)を紹介したいと思います。

 

 なかよし学級には「なかよし商店」があります。おいしそうなお菓子や新鮮な野菜がならんでいます。(もちろん本物ではありませんが……。)お客さん役の子は,財布にお金を入れて,マイバックなどを持ってでかけていきます♪お店では店員さんに値段を尋ねたり,お礼を言ったりしてお話を楽しんでいます。欲しいものを2つ買うと,代金の計算もしています。

最近では,コロナ感染予防のためにレジ前には距離をとって並ぶラインが引かれていますが,なかよし商店ももちろん写真の通りです!!
 お買い物はいろいろなことが学べるとても楽しい時間です!クラスの友達ともお買い物についてお話ししてみてくださいね。         
                         なかよし3組 担任
    



15:23 | なかよし・通級