校長室の横の花
四日市市立富田小学校ホームページ 
                                                                         
 

日誌

先生からみなさんへ >> 記事詳細

2020/09/18

国語「一つの花」の学習から(4年)

| by 教員
 4年生の国語の物語ですぐに挙げられる物語といえば、「一つの花」です。この物語は、お父さんが出兵するときに、娘のゆみ子に一輪のコスモスの花をわたし、にっこり笑いながら、何も言わずに行ってしまうときの一つの花にこめたお父さんの思いや願いを読み取ります。10年後、娘は立派に成長します。そこで、学習の最後として、お父さんが10年後のゆみ子にあげたい一つの花の花びらを一人一人つくりました。色も工夫しました。お父さんの気持ちが伝わってくる花びらができています。全員の花びらを合わせて、オリジナルな一つの花をつくります。


17:34 | 4年