
今日は,3年生,富田こども園の年長さんを迎えて発表でした。
子どもたちはグループに分かれて,ペットボトルキャップでくじら船を作ったり,パンフレットを作ったり,くじら船の歴史,祭りができるまで,船の種類など数々のスライド作成など,今日までに仕上げました。
くじら船に乗って演技をする人,船やくじらを操る人,太鼓を打つ人など,保存会の方々に10回ほど来校いただき,ご指導いただきました。
その甲斐あって,とてみすごい発表ができました。
富田小学校4年生の子たちはここまでできるんだと感動をしました。
明日授業参観では,保護者の皆様にもご覧いただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。