
今日は、富田中学校区の学びの一体化の取組の一つとして、吹奏楽の演奏を聞かせていただきました。
5限目は、低学年ととみだこども園年長さん、6限目は高学年でした。
ルパンのテーマ曲から始まり、楽器の紹介を兼ねた短い曲の演奏、宮崎駿作品、ディズニー英語の歌のメドレーで何曲も聞かせていただきました。
途中には、学年で一人、代表で指揮も体験させていただきました。
低学年の子どもたちは、途中知っている歌があれば歌いだしたり体を動かせたりしながらか聞いていました。
高学年の子どもたちは、聞くことに集中し、ソロパートの演奏が終わったら拍手をしたり、アップテンポの曲では手拍子をしたりして、演奏者とともに楽しんでいるようでした。
中学生でここまで演奏できるんだととても感動しました。本当にありがとうございました。