4年生が苦手なことの一つに自分のことを上手に表現できないことがあります。
1年間をかけて、少しでも自信をもって、自分を語れるようになってもらいたいと考えています。
そこで、総合の時間は、自分を豊かに表現できることを目指して活動することにしました。
まず、自分を表現する3つの方法には、①話す(語る)②書く(まとめる)③行動(言動で示す)の3つがあることを復習しました。
次に、今の自分を振り返り、どの表現の力をつけたいか考え、自分が目指したいアイドル(見本)を決めました。
そして、いよいよ取り組み開始です。活動は、学年全員でする学年レッスンと3つのコースに分かれて活動するコースレッスンがあります。
コースレッスンは、音楽コース、体育コース、国語コースがあり、自分の目指すアイドルに合わせて自分でコースを選びました。学級は関係ないです。
現在、コースレッスンで、自分を上手に表現するための技能を磨いています。

