校長室の横の花                                                                        
 

日誌

先生からみなさんへ >> 記事詳細

2020/10/16

初めての理科室はドキドキがいっぱい!(4年生)

| by 教員
 4年生から理科の実験は理科室で行います。今日は、理科室の使い方を学習しました。
 理科室に入る前に手を洗い、窓をあけ、換気扇を回して換気をします。そして、実験に必要な器具を準備して実験の注意を守りながら実験をします。
 今日は、ビーカーに100㎖の水を入れてロートを三角フラスコに入れる実験と試験管に入っている水をビーカーに入れて量を測ることをしました。中身は水ですが、緊張しながら慎重に実験していました。実験中の約束も片付けもばっちりでした。
 理科室は全員がきちんとしないと、自分だけでなく周りの人にも迷惑をかけてしまいます。今日の気持ちを忘れず、これから実験していきます。

18:07 | 4年