校長室の横の花                                                                        
 

富田小学校日誌

先生からみなさんへ >> 記事詳細

2020/06/12

富田小学校のみなさんへ

| by 教員

新しい生活様式として、マスク着用とソーシャルディスタンスがありますね。マスクをしていることで、これまでとは違って表情から相手の気持ちが読み取りにくくなっています。そのため、これまで以上に相手の立場にたって、かかわり合いをもたなければなりませんね。

そこで、次の言葉をみなさんに贈ります。

「人は、出会ったキセキで顔見知りとなり、言葉をかわして知人となる。そして、語り合うことで友人となり、相手を思いやる言動で仲間となる。」

富田小学校のみなさんは、同じ小学校に通うというキセキで顔見知りになりました。そして、名前を知ったり、話し合ったりしたことで知人となりましたね。自分の言いたいこと、思っていることを素直に語れていますか。語り合える人ができたのならば、その人こそ、あなたの友人です。そして、その人のことを思い、見返りを期待せず、支え合っていけたのなら、その人たちこそ、仲間です。

 どの学級も学年も学校も仲間になれるように、マナーやルールを守って生活していきましょうね。

先生たちも仲間に入れてね。



                 4年生の先生より


16:28 | 4年

新着情報

 

お知らせ

              連 絡

   ★連絡システム「ホーム&スクール」通知許可(未読をふせぐ)をお願いします

 ・学校からの連絡は、ホーム&スクールで原則行います。
  未読をふせぐため、アプリ通知許可をお願いします。
 ・欠席連絡もホーム&スクールで行うことができます。受付開始は1日前から当 
  日朝8時30分です。(市内統一) これまで通り、連絡帳でも大丈夫です。
 ・欠席確認は基本的に業務時間内にて行います。また欠席連絡へのコメント返信  
  はご容赦ください。必要な連絡は、後程(放課後等)担任等からさせていただ 
  きます。 
 ・学校の電話は7時45分~18時(平日)が受付時間となっております。
  (本校教職員勤務時間は、8時25分~16時55分です。)
  ご理解とご協力をお願いします。
  なお、職員定時退校日は電話は17時までとなります。
  (定時退校日は、たよりでお知らせいたします)

 

ドリルパークなどで家庭学習をしましょう。

ズームによるオンライン授業を行うとき困ったらご覧ください