日誌

内部っ子の風景 >> 記事詳細

2022/02/18

すっきり整理収納!

| by 内部小学校長
 今週,5年生が,各クラスごとに家庭科で整理収納の学習をしました。
 ここ数年,毎年,整理収納アドバイザーさん2名を講師に迎え,出前授業をしていただいています。めあては,「整理収納・整頓・片づけを正しく理解し,その手順を知ることで,自ら選ぶ力を身につけること」。
 
 まず,整理・整頓・収納・片づけ・掃除など,似たような言葉でも,それぞれ意味が違うことを学びました。次に,学習用品や遊具などのカードを使い,手順に沿って整理・収納を実践しました。その後,各自の分け方,収納の仕方を発表し,人によって分け方や使いやすさが違うことを知りました。
 
 
 
 例年,授業後に,家でも実践したという声だけでなく,学年が変わる際にも自ら教科書等の整理を自分で行ったという声も聞いています。
 今後の生活にいかに活かされるか,楽しみです。
16:57