日誌

内部っ子の風景 >> 記事詳細

2020/10/26

保幼小合同避難訓練

| by 内部小学校長
さわやかな秋晴れのお天気となりました。今日は毎年行っている合同避難訓練を内部保育園、内部幼稚園の子どもたちと共に行いました。

★1学期は学年別に避難訓練を行ったので、全校で行うのは今年初めてです。

★とっても素早く、安全に集まることができました。

★「天災は忘れたころにやってくる」という話をしながら、訓練の大切さを伝えた後、参加していただいた内部地区自主防災協議会のみなさんの紹介をしました。

★津波警報が発令されたという設定で、内部保育園、内部幼稚園の園児約160人が避難してきました。

★子ども達は3階へ移動します。

★密を避けるために、今年は教室だけでなく廊下も利用しました。

★最後に東川会長より今日の訓練の講評をしていただきました。
・子ども達がとてもきびきび動けていたことに感心した。
・大人数で移動したにもかかわらず、一言も声を出さずに静かに移動し、並んで待てていたことが素晴らしい。
・先生の連携が上手にできていた。
今日の訓練をいざというときに活かせるようにしましょう。


★今日から1週間は授業公開週間です。先生たちが、空き時間にいろいろな先生の授業を見に行き、課題や発問、子ども達の様子について意見を交流し合います。先生たちも学んでいます。
15:53