このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
内部っ子の風景
給食の部屋
駐車場について
校歌
アクセス・連絡先
学校からのお知らせ
令和7年度
NEW
令和7年度 学校づくりビジョン.pdf
内部小学校 主な予定.pdf
いじめ防止基本方針.pdf
内部っ子のきまり.pdf
警報等の発令時における児童の登下校について.pdf
リンクリスト
検索
四日市市立小・中学校リンク
COUNTER
日誌
内部っ子の風景
>> 記事詳細
< 前の記事へ
2025/09/16
吹き出しって何(1年生)
| by
内部小学校長
1年生の国語の時間には「かいがら」のお話を学習しています。くまのこがうさぎのこに貝殻をみせて「どれがすき」と尋ねます。すると、うさぎのこは、くまのこが好きな貝殻を指さしました。くまのこが「ああぼくといっしょだ」と答えます。そのあと、くまのこの気持ちを考えて吹き出しに書く活動をしました。国語の授業では、登場人物の気持ちを吹き出しを使って考えることがあります。でも1年生にとっては初めの活動です。お話をているように書くにはどうしたらいいのかをみんなで確認しながら学習を進めていました。
11:41
< 前の記事へ
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project