このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
内部っ子の風景
給食の部屋
駐車場について
校歌
アクセス・連絡先
学校からのお知らせ
令和7年度
NEW
令和7年度 学校づくりビジョン.pdf
内部小学校 主な予定.pdf
いじめ防止基本方針.pdf
内部っ子のきまり.pdf
警報等の発令時における児童の登下校について.pdf
リンクリスト
検索
四日市市立小・中学校リンク
COUNTER
日誌
内部っ子の風景
>> 記事詳細
< 前の記事へ
2025/09/11
すごい!せぼねの話(3年生)
| by
内部小学校長
3年生の保健指導は、背骨の話です。保健の先生から「内部小学校にほねほねマンがやってきました。」と紹介され、骨格模型が教室に入ってくると大盛り上がり。骨格模型を使いながら、背骨の場所や背骨の役割などについてクイズをしながら確認していきました。姿勢が悪いと、背骨が曲がったり、身長が伸びにくくなったり、内臓に負担がかかったりすることなどを学びました。最後に、正しい姿勢のグーチョキパーでよい座り方を実際にやってみました。背筋がピンと伸びてとてもよい姿勢ができました。授業中、自分の姿勢を意識できるといいですね。
14:33
< 前の記事へ
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project