日誌

内部っ子の風景 >> 記事詳細

2025/09/11new

すごい!せぼねの話(3年生)

| by 内部小学校長
3年生の保健指導は、背骨の話です。保健の先生から「内部小学校にほねほねマンがやってきました。」と紹介され、骨格模型が教室に入ってくると大盛り上がり。骨格模型を使いながら、背骨の場所や背骨の役割などについてクイズをしながら確認していきました。姿勢が悪いと、背骨が曲がったり、身長が伸びにくくなったり、内臓に負担がかかったりすることなどを学びました。最後に、正しい姿勢のグーチョキパーでよい座り方を実際にやってみました。背筋がピンと伸びてとてもよい姿勢ができました。授業中、自分の姿勢を意識できるといいですね。



14:33