6限目,待ちに待ったクラブ活動の時間がやってきました。
4年生から6年生まで全員が12のクラブに分かれて,異学年入り混じって活動します。そのうち,6つのクラブで地域の外部講師(ボランティア)さんにお世話になります。講師さんはみんなで23人。たくさんの方のおかげで,クラブ活動の幅が広がり,より充実した活動をすることができます。本当にありがたいことです。
1回目なので,ボランティアさんと子どもたちがそれぞれ自己紹介をしてから活動に入りました。
12のクラブを紹介します。
(お手玉・昔の遊びクラブ/外部講師あり)

(オセロ・将棋クラブ)

(パソコンクラブ)

(茶道クラブ
/外部講師あり) 
(カードゲームクラブ)

(図工・イラストクラブ)

(読書クラブ)

(ニュースポーツ教室クラブ
/外部講師あり) 
(キッズ消防クラブ
/外部講師あり) 
(ドッジボールクラブ)

(グラウンドゴルフクラブ
/外部講師あり) 
(楽しい小物づくりクラブ
/外部講師あり) 
年間5回(5・6・10・11・1月)を予定していますが,学級をこえた活動なので,感染の状況によっては,活動を制限したり中止したりすることもあります。予定通り実施できることをみんなで願っています。