夏休み前のお楽しみ行事として、児童会の代表委員会が中心となって、校内ゲーム大会を行いました。
今年は感染症拡大防止の観点から、zoomを使ってのオンラインゲーム大会となりました。が、〇✖クイズやインタビュークイズなど4種類のクイズやお笑い、ダンスなど、盛りだくさんの内容で、全校のみんなを楽しませてくれました。

(全教室をzoomでつないでいます)

(〇✕クイズ第1問・・・)

(正解すると、ガッツポーズ!)

(クイズをしっかり聞きます)

(3択です。1番と思う人? ハーイ!)

(校長先生にインタビュークイズ)

(お笑いネタを披露する一コマも)
運営にあたっては、代表委員18名とサポーターの子たち18名が、1か月以上も前から、朝の休み時間や20分休み、昼休みや放課後など、たくさんの時間を使って相談や練習をしてがんばってくれていました。その結果が、みんなの笑顔につながりました。

(今日も朝の休み時間に仕上げの練習)

(拍手で盛り上げる代表委員&サポーター)

(ノリノリでダンスを踊る代表委員)
これからも、内部小学校のみんながより楽しく過ごすことができるようがんばってほしいと思います。めざせ!「みんなキラキラにっこにこ!」