2年生が国語の「ニャーゴ」の授業をしていました。

★今年から教科書が東京書籍に変わり、教師にとっても初めての教材です。とても心温まるお話で、2年生の子ども達はしっかり考えていました。涙を流している挿絵を見つけて「猫の目から涙が出ている!なんでやろ?」という子どもの気づきから、考えを深め合い、「こんなにも優しくしてくれたら、ネズミを食べようと思っていた猫ももう食べれやんわ」と猫の気持ちを想像することができました。
以前から気になっていたごみ置き場のネットを采女西部の方々に取り換えていただきました。

★「子ども見守り隊」の田中さんと平田さんです。いつもありがとうございます。