このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
内部っ子の風景
給食の部屋
駐車場について
校歌
アクセス・連絡先
学校からのお知らせ
令和7年度
NEW
令和7年度 学校づくりビジョン.pdf
内部小学校 主な予定.pdf
いじめ防止基本方針.pdf
内部っ子のきまり.pdf
警報等の発令時における児童の登下校について.pdf
リンクリスト
検索
四日市市立小・中学校リンク
COUNTER
日誌
内部っ子の風景
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/07/01
歯みがき指導~4年生~
| by
内部小学校長
先日の2年生の歯みがき指導に引き続き、4年生も「今こそ!歯みがき名人になってむし歯を予防しよう」を行いました。
乳歯から永久歯に生え変わる時期に、むし歯になりやすく、(①生え変わったばかりの永久歯は柔らかく表面が凸凹しており、汚れがたまりやすい②背が低く磨き残しが多い)4年生がその時期なのです。
中学年のむし歯が多いという結果も頷けます。
最後に磨き残しのない磨き方について学び、みんなで実践しました。
一生使う大切な歯です。自分の歯は自分で守りましょう!
12:48
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project