日誌

内部っ子の風景 >> 記事詳細

2025/09/10new

ひらいてみよう性のとびら(4年生)

| by 内部小学校長
4年生の保健指導は、性についてです。授業の始めに二人のイラストをみて性別がどちらかを考えました。「わからない。服装から左が男の子で右が女の子と思う。見た目だけでは決められない」などの意見が出されました。

そのあとは4つの性について考えていきました。①体の性②心の性③好きになる性④表現の性です。体が男性でも心が女性であったり、体が女性でも好きになる性はどちらでもなかったりするなど、多様性が認められる時代となりました。子どもたちの中には、「えっ」と思った子もいたようでしたが、いろいろな考えや思いの人がいることをまずは知ることが大切です。性別だけでなく国籍、文化などの違いを知り、その人らしさが認められ理解し合えるといいですね。

12:38