日誌

内部っ子の風景 >> 記事詳細

2023/03/03

今日の内部っ子

| by 内部小学校長
★今日5年生にお米が届きました。このお米は,地域の方にお世話になり,5年生が自分たちで田植えや稲刈りをして収穫した特別なお米です。
 
 
 米袋には,図工の時間に一人ひとりが考えたオリジナルのデザインが描かれています。商品化してもよいくらいのできばえですね。
 
 
 
 
 米袋のひもを結び,お世話になった地域の方にお礼を言って,うれしそうに大事そうに持ち帰りました。家でどうやって食べるのか楽しみです。

卒業まであと11日。
 
 
★卒業を前に,6年生が奉仕作業を行い,6年間お世話になった学校をきれいにしてくれました。
 
 
 
 

 

 廊下や階段等の窓ふき,昇降口や手洗い場、体育倉庫等の掃除,体育館倉庫や学習室の整理・整とん,側溝の土あげなど,割り当てられた仕事を一人ひとりが黙々と一生懸命取り組みました。
 6年生のみなさん,きれいにしてくれてありがとう! 

★児童会が中心になって取り組んだアルミ缶がこれだけ集まりました。
 このあと,四日市市社会福祉協議会にお渡ししました。
 
 ご協力ありがとうございました。
17:00