四日市市立内部中学校 教育目標「知性豊かに 心さわやか たくましく生きる」

 

学校感染症による出席停止について

学習指導要領「生きる力」

 

お知らせ


平成27年4月
リニューアルしました。


過去のページはこちらから
 
四日市市立 内部中学校
510-0961  

四日市市波木町697  
TEL 059-320-2088  
FAX 059-320-2089
mail utsube-jteacher@city.yokkaichi.mie.jp

 

オンライン状況

オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人
登録ユーザー58人

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2017/05/25

【3年生】掃除のこと 千羽鶴のこと

| by 内部中学校教職員
 1年生が自然教室にいっていた3日間,職員室前や玄関の掃除を3年生がしてくれました。なんか楽しそうです。
 女子2人が職員室前をぞうきんがけをしました。職員室前廊下は約45メートル。それを一気に拭きあげていました。
 また、男子3人が玄関の職員下駄箱の上を掃除しました。3年生にもなると身長が高い。すいすいとゴミやほこりをとっていました。

 


 今週火曜から平和学習の一環として取り組んでいる「鶴を折りましょう!」の鶴がほぼ折り終わりました。朝学活の前,休み時間などを使いました。今日はその鶴をつなげて千羽鶴にしよう思います。(左の写真)
 
 あるクラスは,折った鶴に
・戦争をして,その結果,再び被爆者を作らない!という誓い
・子供たちが,大人たちの争いごとに巻き込まれることなく,すくすくと育ち,幸せに1日でも長く生きて欲しい。
という願いを込めて,教室黒板の上においてあります。(右の写真)
08:01