四日市市立内部中学校 教育目標「知性豊かに 心さわやか たくましく生きる」

 

学校感染症による出席停止について

学習指導要領「生きる力」

 

お知らせ


平成27年4月
リニューアルしました。


過去のページはこちらから
 
四日市市立 内部中学校
510-0961  

四日市市波木町697  
TEL 059-320-2088  
FAX 059-320-2089
mail utsube-jteacher@city.yokkaichi.mie.jp

 

オンライン状況

オンラインユーザー10人
ログインユーザー0人
登録ユーザー58人

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2020/05/08

美術科より

| by 内部中学校教職員
 みなさん、元気にしていますか?
 休校が延長となり、1年生には「色」と「レタリング」についてのプリント(1枚)、2・3年生には「手のデッサン」のプリントを封筒の中にいれました。
 1年生のみなさん、レタリングはお手本の真似(まね)をしてかいてみましょう。真似をすることも勉強の1つです。難しく感じるかもしれませんが、チャレンジしてみてください。予習の内容になっていますので、学校が再開したらまた改めて授業で学習していきましょう。
 2・3年生のみなさん、「手のデッサン」は初めてですが、これまで学んできたことの応用です。(例えば、指は紙コップやマグカップと同じ「円柱」だといえますね)プリントの説明を参考に描いてみてください。
 絵には自信がないと言っている小林雄太先生、大矢先生にアドバイスしてもらいながらデッサンにチャレンジです。まずは「紙コップ」から。来週には小林先生の「紙コップ」を紹介できるかもしれません。

校舎内の展示作品を入れ替え中です。
12:16