四日市市立内部中学校 教育目標「知性豊かに 心さわやか たくましく生きる」

 

学校感染症による出席停止について

学習指導要領「生きる力」

 

お知らせ


平成27年4月
リニューアルしました。


過去のページはこちらから
 
四日市市立 内部中学校
510-0961  

四日市市波木町697  
TEL 059-320-2088  
FAX 059-320-2089
mail utsube-jteacher@city.yokkaichi.mie.jp

 

オンライン状況

オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人
登録ユーザー58人

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2017/05/20

「志」講演

| by 内部中HP管理者

本日,はるばる沖縄から砂川正美さんを招き、志講演を行いました。

 演題は、「夢を叶える黄金の五ヶ条~ありがとうは夢を叶える第一歩~でした。生徒だけでなく、保護者の方や地域の方も来てくださいました。

砂川さんのあたたかい話しぶりとぬくもりのある書にだんだんとひきこまれていきました。

 自分の4人の息子に伝えた黄金の五ヶ条をていねいに話してくださいました。


  夢を決めて、紙に書いて、目につくところに置く。

  夢が現実になった時のかっこよい姿を想像する。

  あいさつの達人になる。

  コロコロ大作戦(はきものの向きをそろえる)

  何にでも感謝の気持ちを持ち、そして、「ありがとう」を伝える。ありがとう大作戦。

 

これが、砂川さんが話された黄金の5ヶ条です。


たくさんの質問が生徒や保護者からありました。そのひとつひとつに、砂川さんはていねいに答えてくださいました。


 講演の中で砂川さんが書かれた書です。今、生徒昇降口に飾られています。


 講演を聞いていた生徒の瞳はきらきらと輝いていました。講演の後、早速あいさつの達人を実践している男子生徒を見かけました。

 砂川さん、どうもありがとうございました。
18:27