四日市市立内部中学校 教育目標「知性豊かに 心さわやか たくましく生きる」

 

学校感染症による出席停止について

学習指導要領「生きる力」

 

お知らせ


平成27年4月
リニューアルしました。


過去のページはこちらから
 
四日市市立 内部中学校
510-0961  

四日市市波木町697  
TEL 059-320-2088  
FAX 059-320-2089
mail utsube-jteacher@city.yokkaichi.mie.jp

 

オンライン状況

オンラインユーザー13人
ログインユーザー0人
登録ユーザー58人

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2021/01/26

総合「ふつうって?」

| by 内部中HP管理者
今日の総合の授業では、日常的に使っている「ふつう」について考えました。

・テスト期間での一日の勉強時間の「ふつう」って?
・これ「ふつう」においしいなぁ
・今日の学校どうだった?・・・まぁ、「ふつう」 など
 
普段使っている「ふつう」とはどういう意味なのかを考え、発表し合いました。

その後、ふつうという意味を考え、「その人にとってのあたりまえ」「自分のいつもどおり」「人それぞれの生活のしかた」などの意見がでました。
 
今日の授業の感想では、「自分にとってのあたりまえでも、ひとによっては普通じゃないことが多くて難しいと思った。」「人によってのふつうが違うことが、ふつうなのかなと思った。」などがありました。
 
今日の授業で、日常で何気なく使っている表現も、人によって感じ方が違うことに気付くことができたと思います。
16:46 | 1年生