四日市市立内部中学校 教育目標「知性豊かに 心さわやか たくましく生きる」

 

学校感染症による出席停止について

学習指導要領「生きる力」

 

お知らせ


平成27年4月
リニューアルしました。


過去のページはこちらから
 
四日市市立 内部中学校
510-0961  

四日市市波木町697  
TEL 059-320-2088  
FAX 059-320-2089
mail utsube-jteacher@city.yokkaichi.mie.jp

 

オンライン状況

オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
登録ユーザー58人

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2020/05/01

臨時休業延長に係る対応について

| by 内部中HP管理者
四日市市教育委員会より以下のような「すぐメール」が送られています。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
 5月7日(木)から5月31日(日)まで臨時休業延長に係る本市の対応等について、以下の文書を四日市市ホームページに掲載いたしましたので、ご覧いただきますようお願いします。なお、この期間中は原則、自宅待機となります。できる限り、各家庭において、お子様の健康管理を第一に考えていただき、ご自宅等で過ごすことができるようご協力をお願いします。

 詳細につきましては、四日市市ホームページをご覧ください。(上のリンク先)

なお、文部科学省のホームページには、臨時休業中の子どもの自宅学習を支援する「子供の学び応援サイト」が開設されています。小・中学校別に、各教科に関連した学習サイトです。子どもたちが、主体的に学習できる教材が豊富に掲載されています。ホームページ→「子供の学び応援サイト」

また、NHK・Eテレのホームページには、臨時休業中の子どもの自宅学習を支援する特設サイト「おうちで学ぼう NHK for School」が開設されています。小・中学校の教科書に対応した内容の動画を無料で見ることができます。

臨時休業中、学校からの学習課題に加えて、こちらの学習動画もぜひご活用ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
なお、内部中には保護者から「ネット依存」を心配する声も届いています。
学習に利用する場合も利用時間帯を決めるなど、無制限にネット利用を許さないようにお願いします。
必ず、ご家庭で「ネット使用のルール」を決めてご指導いただきますよう、よろしくお願いいたします。
NHK「ネット依存から子どもを守る」
久里浜医療センター「インターネット依存 (嗜癖) について」
         「ルールづくりのポイント」

------------------------------------------------------------------------------------------------------

09:45 | 連絡事項