本日は、2年4組で音楽の「特練授業」がありました。
「特練授業」というだけでなく,3週間の教育実習の最後の教科の授業になりました。それだけに,一生懸命授業しようという気持ちが出ていました。プリントを配るときの気配り,場所を移動するときのていねいな指示がありました。

実習生のそんな気持ちが伝わったのか,グループワークではどのグループのリーダーも話し合いをしっかりリードしていました。
グループの意見をしっかり引き出し,グループの意見にまとめました。

そして,話し合ったことを意識して合唱しました。子どもたちがつながった合唱に変わっていました。
さて,明日は
4人目の「特練授業」があります。また,実習生4人のうち3人は、明日で3週間の教育実習が終わる日でもあります。これまでの実習が、教師への第一歩を踏み出すことにつながってくれればと、期待しています。