四日市市立 内部東小学校   
三重県四日市市釆女町423-4 TEL 059-349-0036 

 

日誌

学校・子どもの様子 >> 記事詳細

2025/09/01

2学期初日をそれぞれの教室で

| by 管理職
 2限目と3限目は、それぞれの教室で学活等をして過ごしました。
 まずは夏休みの宿題提出です。その後、夏休みの思い出を出し合ったり、久しぶりの友だちとたくさん関わったりするために、おもしろい活動をしているクラスがありました。
 「夏休みの思い出ビンゴ」です。ビンゴを完成させるために、たくさんの子に話しかけ、夏休みの出来事を聞いていました。


「夏休み明けすごろくーSummer2025ー」です。すごろくを進めながら、夏休みの思い出を話したりみんなで協力して動いたりしていました。



 長い夏休み明けは、学校に来ること自体が大変なことだと思います。学校に来た子も来なかった子も、いろいろいて当たり前です。学校では、それぞれの子にとってどうすることが、居心地よく過ごせることになるかをいつも考えながら教育活動を行っています。2学期もどうぞよろしくお願いします。
15:49