このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
四日市市立
内部東小学校
三重県四日市市釆女町423-4 TEL 059-349-0036
カウンタ
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
交通安全の取り組みに表彰
06/08 16:00
【4年生】つつじの剪定をしました
06/06 11:00
図書館まつり
06/06 10:00
【3年生】ホタル教室
06/05 15:00
クラブ活動
05/31 18:45
トンボ池遠足
05/25 17:00
【6年生】プール掃除
05/24 13:00
とんぼ学習教室
05/23 14:07
【代表委員会】〇✖クイズ 第2弾
05/23 14:00
調理実習
05/22 15:02
コンテンツ
「ネットみえ
~る」
NHK for school
R5年度学校づくりビジョン.pdf
内部東小学校いじめ防止基本方針.pdf
警報など発令時の安全確保.pdf
「出席停止」解除における手続き変更についてのおねがい.pdf
学校感染症とその出席停止期間.pdf
お知らせ
給食のページ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/03/22
3/22 米粉パン 牛乳 鶏肉のからあげ ナムル ワンタンスープ
| by
管理職
3月22日(水)
米粉パン 牛乳
鶏肉のからあげ
ナムル
ワンタンスープ
今日は今年度最後の給食です。みなさんは
この1年間、給食をおいしく食べることが
できましたか?春休みも1日3食きちんと
食べて元気に過ごしましょう。
新学期の給食は4月11日(火)から始ま
ります。お楽しみに!
12:20
2023/03/17
3/17 パン 牛乳 五目うどん フライビーンズ お祝いケーキ
| by
管理職
3月17日(金)
小型玄米パン 牛乳
五目うどん
小魚入りフライビーンズ
お祝いケーキ
今日もみえ地物一番給食の日です。今日の
給食に使われている三重県産の食べものは、
牛乳、しいたけ、油あげ、小松菜、水耕ねぎ、
大豆です。
今日は6年生の卒業をお祝いするケーキも
ついています。6年生のみなさんは小学校で
食べる最後の給食です。
12:20
2023/03/16
3/16 三重豚のビビンバ 牛乳 豆腐とわかめのスープ
| by
管理職
3月16日(木)
三重豚のビビンバ
牛乳
豆腐とわかめのスープ
今日はみえ地物一番給食の日です。今日の
給食に使われている三重県産の食べものは、
米、牛乳、豚肉、卵、豆腐、わかめです。
ビビンバは給食の人気メニューのひとつです。
給食特製の栄養いっぱいのビビンバです!
12:20
2023/03/15
3/15 あげパン 牛乳 鶏肉のバーベキューソース煮 野菜スープ
| by
管理職
3月15日(水)
パン あげパン
牛乳
鶏肉のバーベキューソース煮
野菜スープ
今日は思い出いっぱいメニューのあげパンです。
給食では、学期に1回あげパンが出ています。
今年度は1学期が「緑茶あげパン」、2学期が
「きなこあげパン」、そして今回はシナモン味
の「あげパン」です。カリッと揚げたパンと
甘い粉がよく合いますね。
12:20
2023/03/14
3/14 米飯 牛乳 まぐろとれんこんの香味あげ 豚汁
| by
管理職
3月14日(火)
米飯 牛乳
まぐろとれんこんの香味あげ
豚汁
今日も魚メニューの中で人気のある香味あげです。
今日の香味あげは角切りにしたまぐろを酒、しょうゆ、
しょうが、にんにくに漬けこんで下味をつけ、粉を
まぶして油で揚げました。しょうゆで下味をつけた
れんこんも粉をつけて揚げています。
ごはんによく合うメニューです。
12:20
2023/03/13
3/13 米飯 牛乳 いわしのピリ辛煮 即席漬 大根と里いもの煮物
| by
管理職
3月13日(月)
米飯 牛乳
いわしのピリ辛煮
即席漬
大根と里いもの煮物
今日は給食の魚料理の中で人気のある「いわし
のピリ辛煮」です。骨まで食べられるいわしを
トウバンジャンやねぎを使ったピリ辛だれで
煮た料理です。カルシウムも多いので、成長期
のみなさんにおすすめです。
12:20
2023/03/10
3/10 小型玄米パン はっこう乳 ラーメン ベジタブルチップス
| by
管理職
3月10日(金)
小型玄米パン はっこう乳
ラーメン
ベジタブルチップス
今日は思い出いっぱいメニューのラーメンです。
給食のラーメンには、にんじんやキャベツ、
うずら卵や豚肉など、具だくさんで栄養いっぱい
です。野菜が苦手な人でも野菜が食べやすい
メニューです。
12:20
2023/03/09
3/9 米飯 魚ふりかけ 牛乳 津ギョーザ 春雨スープ
| by
管理職
3月9日(木)
米飯 魚ふりかけ
牛乳
津ギョーザ
春雨スープ
今日は思い出いっぱいメニューの津ギョーザ
です。大人気の津ギョーザは、津市の学校
給食で生まれたメニューです。
今日の津ギョーザも調理員さんが一つずつ
包んで手作りしてくれました。
12:20
2023/03/08
3/8 米粉パン 牛乳 いかとじゃがいものレモン風味あげ ミネストローネ
| by
管理職
3月8日(水)
米粉パン 牛乳
いかとじゃがいものレモン風味あげ
ミネストローネ
今日は思い出いっぱいメニューのミネスト
ローネです。ミネストローネによく入って
いるアルファベットマカロニが子どもたち
に人気です。自分や家族、友だちの名前を
探しながら食べるのも楽しいですね。
12:20
2023/03/07
3/7 米飯 牛乳 鶏すき こんぶあえ
| by
管理職
3月7日(火)
米飯 牛乳
鶏すき
こんぶあえ
今日は鶏肉と白菜や白ねぎなどたくさんの
野菜をつかった鶏すきです。
福岡県や愛知県では郷土料理として親しま
れています。鶏肉のうまみが野菜にしみこ
んでいておいしいですよ。
12:20
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
メニュー
トップページ
緊急連絡
学校・子どもの様子
学校だより
学校の特色
学校の歴史
毎日の給食の献立
行事予定
カレンダー
2023
06
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project