四日市市立 内部東小学校   
三重県四日市市釆女町423-4 TEL 059-349-0036 

 

お知らせ

給食のページ
12345
2025/11/14new

小型玄米パン 牛乳 みそにこみうどん フライビーンズ

| by 管理職

今日もみえ地物一番給食の日です。
今日の三重県産の食べ物は、
牛乳、大根、干ししいたけ、白菜
油揚げ、豆みそ、小松菜、ねぎ、大豆でした。
08:55
2025/11/13

三重豚丼 牛乳 かきたま汁

| by 管理職

今日は、地物一番給食の日でした。
今日の三重県産の食べ物は
お米、牛乳、豚肉、エリンギ、白菜、豆腐、
小松菜、たまごでした。
08:52
2025/11/12

きなこ揚げパン 牛乳 ポトフ スパゲッティサラダ

| by 管理職

今日は、揚げパンでした。
11月は豆まめメニューなので、きなこ揚げパンでした。
給食の揚げパンの砂糖は、ぶどう糖を使っているので
ざらざらしていないんですよ。
08:22
2025/11/11

米飯 牛乳 肉豆腐 はりはり漬

| by 管理職

今日の肉豆腐には、焼き豆腐が入っていました。
木綿豆腐に焼目を付けたものですが
焼くことで固くなり、煮崩れしにくくなります。
味も染みこみやすいので、すき焼きや煮物に向いています。
08:15
2025/11/10

米飯 牛乳 あじとさつまいもの中華炒め ワンタンスープ

| by 管理職

中華というと、みなさんどんな味を思いつきますか?
オイスターソースの味や鶏ガラスープの味など思いつく
かもしれませんね。
オイスターソースは、カキのスープをうっかり煮詰めすぎた
ところから始まったそうですよ。
16:05
2025/11/07

小型玄米パン 牛乳 和風きのこスパゲッティ りんご入りヨーグルト

| by 管理職

今日はりんご入りヨーグルトでした。
今年のりんごは長野県産のシナノスイートでした。
シャキシャキした食感と甘さがよかったです。
16:05
2025/11/06

米飯 牛乳 マーボー豆腐 バンバンジーサラダ

| by 管理職
今日は写真はありません。

マーボー豆腐は麻婆豆腐と書きますね。
辛い料理の麻辣(マーラー)が由来かと
思ったのですが、そうではないようです。
調べてみてくださいね。
16:04
2025/11/05

米粉パン 牛乳 ハニーマスタードチキン ミネストローネ

| by 管理職

今日は、粒マスタードを使ったハニーマスタードチキンでした。
からしとマスタードはアブラナ科のからし菜の種から
作られるのですが、種の種類の違いで違ったものに
なります。
16:01
2025/10/31

小型玄米パン 牛乳 ラーメン 栗入りさつま芋きんとん

| by 管理職

今日で10月も終わりです。
栗やさつま芋も秋の味覚ですね。
それと同時に給食にラーメンが出てくるように
なると冬になるんだなと思います。
温まる食べ物が増えてきますよ。
17:13
2025/10/30

米飯 牛乳 おこのみ揚げ 関東煮

| by 管理職
今日は写真はありません。

おこのみ揚げは、おこのみ焼きを給食で出したいと
いう願いから始まったと聞いています。
おこのみ焼きとちょっと違うのは、魚のすりみが
入っているところです。
17:02
12345