四日市市立 内部東小学校   
三重県四日市市釆女町423-4 TEL 059-349-0036 

 

日誌

学校・子どもの様子 >> 記事詳細

2025/05/23

4年生 トンボ教室

| by 管理職
 内部地区の諸戸さん、藤田さんに来ていただき、トンボ教室を開きました。
 例年、プールに育っているヤゴを捕まえて、ヤゴの観察をするのですが、今年はプールにヤゴが1匹もおらず、諸戸さんと藤田さんが内部小学校のプールに行って捕まえてきてくれました。
 実のなる丘に集合し、実のなる木や花の咲く木について説明していただきました。トンボ池も見学しました。

 校舎に戻って、ヤゴの観察です。指でつつくと、ヤゴが前へ進むように逃げます。子どもたちはヤゴの動き方を興味深く見ていました。


 トンボはサナギにならない昆虫です。幼虫の姿のまま脱皮を繰り返して大きくなります。終齢幼虫(次に脱皮すると成虫になる幼虫)も見せていただきました。次に学校に来たらトンボになっていると思います。

17:26