1年生の体育では,「走る」学習をしています。おにごっこで走ったり,かけっこで走ったりしています。運動場の体育では,運動場のいろいろなところに置いてあるフラフープやホースの輪に向かって走りました。「とおくまではしれるかな」が,めあてなので,なるべく遠くの輪にはいろうと頑張ります。ところが,輪には1人しか入れないので,先に誰かが入ってしまうと,そこを諦めて次の輪を目指します。5つ数える間に,どこかの輪に入ることも,もうひとつのめあてでした。そして,もちろん,戻るときも全速力で。力いっぱい走っていました。

