1月27日(金)3,4限目に八郷西オリンピックが行われました。
縦割り班で、代表委員の子どもたちが考えてくれたゲームを楽しく挑戦してまわりました。

これは、紙コップタワーです。低学年と高学年では、積み上げる紙コップの数が違いました。さあ、何秒でできるかな?

これは、ジャンケンアドベンチャーの教室。ゲームのネーミングにも、代表委員の工夫が感じられます。ジャンケンする相手もなかなか強うそうないでたちでした!!

ここは、紙飛行機飛ばしですね。夢中で、紙飛行機をおっていましたよ。


楽しい八郷西オリンピックになりました。代表委員の皆さん、ありがとう!!