2022年8月19日、教育研究大会は教職員・保護者を対象としてテーマ別に開催され、
その中から自分の興味のあるテーマを選択し参加します。私たちは「個の育成」に参加しました。
人間の得意不得意は、アメーバのように突出している点、不足している点があり、
一人として同じ形になることはない。子どもの不得意をなくして正円を目指すのではなく、
得意をさらに伸ばすことが「個の育成」につながる。
そのためには、子どもの自己肯定感を高めること、「自分は大切にされている」と
実感できることが大事である。このことを実践すべく、日々先生方が子どもたちの
教育指導に当たっていることに感謝するとともに、家庭でも子どもの得意を伸ばす
働きかけができているかを振り返る、有意義な時間となりました。
出席者:PTA本部 副会長・書記