この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

カウンタ

アクセス数488615

住所・電話番号

〒512-8045 三重県四日市市萱生町1086番地
TEL:059-336-2004
FAX:059-336-2005
 

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2023/07/07

七夕

| by 管理職
7月7日は七夕です。今年もこの日に合わせて、地域の方が笹を切って持ってきてくださいました。
  
1年生は、7月5,6日に一人一人が七夕飾りを作りました。そして、七夕の前日に笹飾りをもって帰りました。子どもたちは「大きくなったら、ピアノの先生になりたい」や「字がうまくなりますように」といった願い事を書いていました。
  
2年生は、7月7日の七夕の日、笹飾りを教室に飾って、授業を受けていました。
「友だちが百人できますように」「ミニトマトがおおきくなりますように」「ねこがかえますように」願い事は、実にさまざまです。
  
特別支援学級のびっこの前には、大きな笹飾りが登場。いろいろな学年の子どもたちがやってきて、短冊を書いたり、飾りを作ったりしていました。「おしゃれになりたい」「劇団四季の人になりたい」なんていう短冊もありました。
  
この日の給食には、切り口が星形のオクラが入ったフライドベジタブルに七夕ゼリーもついていましたね。どの学年ももりもり食べていて、うれしく思いました。皆さんの願いが叶いますように。
18:29