1年生の集団登校、初日でしたが、天気はあいにくの雨。でも、自分の荷物はしっかりと自分でもって、周りに遅れまいと頑張って歩いていました。私(校長)の顔を見て、自分から挨拶する子も多く、天気はあいにくでしたが、こころはすがすがしい朝でした。

八郷西小学校の子どもたちは、雨の日、さしてきた傘の水滴を外ではらってから中へ入ってきます。そして、くるくるときちんと巻いて、自分の番号の傘立てに立てています。これこの通り、1年たって、2年生もすっかり上手にできていて素敵でした。

3限目の町別集会では、改めて、集団登校の様子を確認し、そのあと、集団下校をしました。今後も、安全に毎日登下校できるよう、継続した指導をしてまいります。地域の皆様にも、子どもたちの見守りをよろしくお願いします。