今週の月曜日(1/15)5,6年生は、委員会活動がありました。代表委員会では、1~3月の目標を決め各学年に知らせてくれました。

保健・体育委員会の皆さんは、各階の手洗い場にあるシャボネットの液の交換、美化・掲示委員会の皆さんは、各階トイレのスリッパの使い方を点検に出かけていました。

図書委員会は、全校の子どもたちに本の紹介を書いていました。
図書委員会の皆さんの紹介があると
「どんな本がいいのかなあ」と言っている人たちが、本を借りるときの手がかりになりますね。 
そして、栽培委員会では、寒空の中、星形花壇の除草をしてくれていました。
きっと、春には、花の株が大きく成長し、きれいな花が咲くことでしょう。

紹介できなかった委員会もありますが、5,6年生の皆さん、学校を安全で過ごしやすい場所に、そして楽しく過ごせるように、いつも働いてくれて、本当にありがとう。