このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校概要
学校沿革史
校区のようす
学校から
学校づくりビジョン
学校だより
緊急連絡
警報発令時の対応
アクセス
過去のページ
令和3年度
学校だより
学校から
令和4年度
学校だより
学校から
いじめ防止基本方針
学校生活のきまり
カウンタ
COUNTER
令和4年度 学校から
令和4年度 学校から
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/06/15
歯の健康を守ろう
| by
学校長
6月のむし歯予防デーに合わせ、今月は、「歯の健康を守ろう」という保健指導を、養護教諭からしてもらいます。今日は6年生でした。
80歳で20本の自分の歯を残せる(8020運動)ように、歯の健康を守る方法を学びました。今は、小学生でも、むし歯よりも歯周病が多いそうです。
各自、鏡で自分の歯肉を観察しました。色、形、さわった感じ、出血はあるかなどです。そのあと、正しいブラッシングができるように、歯ブラシの当て方を鏡を見ながらやってみました。
19:09
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project