4月30日(水)
八郷小5年生では、総合的な学習の時間に、地域の方に協力していただき「米作り」を学習します。
伊坂町に在住の大山さんに田んぼをお借りし、実際に田植えや稲刈りを体験しながら、米作りの苦労や工夫などを教えていただく予定をしています。今回は、田植え体験をさせていただきました。子どもたちは、初めての経験、そして、土の感触を全力で味わっていました。
「思ったより冷たかった」「ぬるぬるしていた」などなど、いろいろな感想を持ちながら、かなり疲れた様子で残りの時間を過ごしていました。米作りは大変な作業だと感じ取ることができた子もおり、これからの学習が楽しみです。


、