このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校概要
学校沿革史
校区のようす
学校から
学校づくりビジョン
学校だより
緊急連絡
警報発令時の対応
アクセス
過去のページ
令和3年度
学校だより
学校から
令和4年度
学校だより
学校から
いじめ防止基本方針
学校生活のきまり
カウンタ
COUNTER
令和3年度 学校の様子
令和3年度 学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/05/31
【6年】道徳→ナイスリターン
| by
学校長
6年生は、今日の道徳の時間に「お互いが納得するには」という勉強をしました。会話はキャッチボールです。しかし、なんでもかんでも「いいよ」と返事できることばかりではありません。どのようにいうと、相手も自分もすっきりするか…ということを学習しました。両方のクラスが、ロールプレイに取り組み、実際に会話をしてみました。聞いている子どもたちから「なるほど~」「そうやって言うとすっきするかも…」と声が聞かれました。
ことばのキャッチボールは、人間関係を構築していく中で、とても大切です。さまざまな場面で学んでいってほしいと思います。
19:08
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project