令和3年度 学校の様子


2021/05/31

【教職員】AED研修(2回目)

| by 学校長
 6月14日から、子どもたちが楽しみにしているプールが始まります。新型コロナウイルス感染症対策も大切ですが、水の事故を防ぐこともとても大事なことです。今日の放課後、本校の教職員が「心肺蘇生法」「人工呼吸」「AEDの使い方」について、再度研修をしました。
 実際に、「〇〇先生は救急車を呼んでください!」「△△先生はAEDを持ってきてください!」「◇◇先生は、まわりの子どもたちを誘導してください!!」などと、実際の動きを想定して行いました。
 明日は、6年生がプール掃除をしてくれます。みんなが気持ちよく入れるようにきれいにしてくれます。安全に水泳指導が行えるように教職員も勉強しています。


19:26