本日、晴天のもと、八郷小学校の運動会が無事に行われました。本校は感染対策をとったうえで、保護者の方々にも来校いただき、子どもたちの様子を見ていただきました。
各学年、とても一生懸命走りました。表現もどの学年もすばらしいものでした。観覧いただいた方から大きな拍手をいただきました。ありがとうございました。
運動会が無事に開催されましたのは、日ごろからの保護者のみなさまがたのご理解・ご協力があったからこそです。本当にありがとうございました。
加えて、PTA役員のみなさまがたをはじめ、地域の方々にも、先日のテントの設営、当日の運営、後片付けも大変お世話になりました。「まちづくり委員会」「コミュニティスクール」の方々には、朝明中学校までテントの返却も助けていただきました。本当にありがとうございました。
本当に笑顔いっぱいの素敵な運動会になりました。ありがどうございました。
★写真は、それぞれの学年の「表現」と「6年徒競走」の様子です。マスクは、保護者の方と相談したうえで、一時的にはずしている子もいます。
写真では伝えられませんが、みんな、とてもいい笑顔でした。"運動会ができて、よかった!!"です。






