令和3年度 学校の様子


2021/09/06

【全校】オンライン学習4日目

| by 学校長
 今日も朝からオンライン学習です。先週の金曜日も「ラジオ体操していたら、下の子も入ってきて、すごくかわいかったです」「みんなの顔が画面越しでも見れて安心しています」などの職員の声が聞かれました。
 毎晩遅くまで、「こうやってやってみよう」「こんなふうに説明しよう」と学年団でしっかりと相談しています。さらに、学年の垣根を越えて、「算数はどうしてる?」「図工はどのようにしてますか?」などと話し合いを進めています。

 今日は、HEFのアーリン先生もチームに加わっていただき授業をしています。今日もオンライン学習、がんばりましょう。

 ■■■保護者のみなさまへ■■■
①音声が聞き取りにくい場合があるようです。学校でも工夫していきますが、「イヤホン」や「ヘッドホン」を使うことによって解消された…という連絡もいただいています。よければ、お試しください。
②画面が黒くなる場合は「更新」ボタン(URL左側「くるっとやじるしマーク」)を押してください。
③明日の予定と固まったときの予定です。
【9月6日号】.pdf

★デジタル教科書を使って6年の算数です。


★こちら側にはこんなふうに様子が見えています。


★アーリン先生の外国語の授業です。「My name …」を勉強しました。


★1年生チームです。一人が授業、一人が子どもたちの様子の確認をしています。みんなにしっかりと伝わるように工夫しています。

10:07