令和3年度 学校の様子


2021/09/03

【全校】オンライン学習3日目

| by 学校長
 本日、3日目のオンライン学習です。今日は朝から欠席者を除いて100%の子どもたちがZoomに参加できました。保護者のみなさまがたの協力はもちろんですが、子どもたちもZoomにつなげられる力がついたのかもしれません。さすがです!!
 
 昨日も職員で研修会を行いました。「どのようにしたら子どもたちにわかりやすく伝わるか」です。本日もパワーポイントやデジタル教科書などを駆使して各学年でチームを組んで授業を行っています。
 途中で音声が聞こえにくくなったり、画像が見づらくなったりするところも一部ではあったようですが、昨日よりは改善されています。その様な場合は、昨日もお伝えしましたが、接続の仕方を変えていただくことで改善される場合もあります。ご自宅でもお試しください。
 
 来週からもオンライン学習は続きます。今後とも保護者のみなさまがたの協力、よろしくお願いします。

★カメラで撮影しながらの授業です。


★子どもたちに提示するようにパワーポイントを先に作りました。


★音楽では、曲を流しての鑑賞や歌やリコーダーの練習をしました。


★デジタル教科書です。配信はもう一人の担当者が行っています。


★英語です。一人はデジタル教科書にて授業。別の担当者が子どもたちにチャットを使って呼びかけています。子どもたちの反応をみています。


★4年生の理科です。子どもたちがわかりやすいように何枚もパワーポイントを作りました。順に提示して授業をしています。


◆オンライン学習ができなかったときには心配していただかなくても大丈夫です。以下の学習に取り組んでください。加えて、9月6日の時間割も提示してあります。
【9月3日号】.pdf
10:16