
| ●第35号(3月8日) | 「児童集会(たてわりゲーム集会)」など | 
| ●第34号(3月1日) | 「校内読書週間での読み聞かせ」など | 
| ●第33号(2月21日) | 「昔の学校の様子を聞きました」など | 
| ●第32号(2月8日) | 「1年ぶりの楽しい雪遊び」など | 
| ●第31号(1月25日) | 「二分の一 成人式」「東・西橋北小学校保護者対話集会」など | 
| ●第30号(1月11日) | 「新年明けましておめでとうございます」など | 
| ●第29号(12月21日) | 「2学期の終業式を迎えました」など | 
| ●第28号(12月7日) | 「マラソン大会を終えて」など | 
| ●第27号(11月22日) | 「修学旅行記 その2」など | 
| ●第26号(11月16日) | 「修学旅行記」など | 
| ●第25号(11月8日) | 「おじいちゃん、おばあちゃんとなかよし」など | 
| ●第24号(11月2日) | 「ユニバーサルデザイン学習(福祉教育)」など | 
| ●第23号(10月26日) | 「防火教室」など | 
| ●第22号(10月19日) | 「橋北中学校一日体験入学」など | 
| ●第21号(10月19日) | 「後期委員会紹介」など | 
| ●第20号(10月5日) | 「学習活動充実の季節を迎えて」など | 
| ●第19号(9月28日) | 「すばらしい運動会」 | 
| ●第18号(9月21日) | 「保育園との合同避難訓練」など | 
| ●第17号(9月14日) | 「夏休み作品展から」など | 
| ●第16号(9月7日) | 「2学期の始まりです」「新しくなったトイレを紹介します」など | 
| ●第15号(7月18日) | 「表現力や言語力を高める授業」など | 
| ●第14号(7月6日) | 「たなばたの笹かざり」など | 
| ●第13号(7月2日) | 「授業参観・懇談会(5,6年生)」など | 
| ●第12号(6月25日) | 「授業参観・懇談会(3,4年生)」など | 
| ●第11号(6月15日) | 「少人数授業の取組について」など | 
| ●第10号(6月8日) | 「一日公開デー・授業参観と懇談会(低学年)」など | 
| ●第9号(6月1日) | 「校内読書週間にかかわって」など | 
| ●第8号(5月25日) | 「金環食の観測会」など | 
| ●第7号(5月18日) | 「家庭訪問ご協力ありがとうございました」など | 
| ●第6号(5月11日) | 「授業の様子」など | 
| ●第5号(5月7日) | 「1年生を迎える会「遠足」など | 
| ●第4号(4月27日) | 「学力調査」「避難訓練」「金環食」など | 
| ●第3号(4月20日) | 「授業参観を終えて」「コンビネーション遊具修理完了」など | 
| ●第2号(4月13日) | 「登校班別児童会・一斉下校」など | 
| ●第1号(4月10日) | 「平成24年度スタート」「平成24年度西橋北小学校職員の紹介」など | 
PDFファイルでご覧いただけます