職場体験学習の一環として、(株)マナーマネジメント名古屋の篠田さんに来ていただき、「すぐに役立つ!職場体験前のマナー講座」を行いました。

1限目は体育館に入って学年全体でマナーの重要性やあいさつの仕方について、2限目以降は各クラスであいさつの仕方を復習し、身だしなみや言葉遣いについて、一つずつ丁寧に教えていただきました。


写真からもしっかりとメモをとって記録に残し、職場体験学習にいかしていこうという気持ちが伝わります。「人の行動は意識1%・無意識99%」ということも教えてもらいました。また、「日々の学校生活で実践し、習慣化され、職場体験学習で無意識にできるようになるといいですね。」と激励のメッセージも篠田さんからいただきました。
2年生みんなで学校生活で定着させていきたいですね。