1年生の技術科ではコンピュータの学習に入っています。
プログラミングやコンピュータ制御の仕組みなど、なかなか難解。
授業の合間に、タイピングのおさらいもしています。
現1年生は、小学校の頃からタイピングを練習してきました。
6年生の目標は「漢字かな交じりの文章を10分間に200~300字程度ローマ字入力することができる。」だったそうです。

小学校で基礎技能を習得できているため、入力がスムーズ。そして速い!


生徒用タブレットはWindows搭載なので、コンピュータの授業も教室で行うことができます。ますます身近な道具になってきましたね。