学校から

学校から >> 記事詳細

2024/02/14

立体が見えるかな(1年生数学)

| by 校長
1年生の数学は、空間図形(立体)に入っています。
「この形を1周まわしてできる立体は何だと思う?」
先生の手には割りばしにくっついた図形が。
頭の中でイメージしたものを描いてみます…が、なかなか手ごわい。


難問は、実際に先生が手描きして見せます。

動画で見れば簡単なのですが、自分で描いてみるとしっくりこない。
「くるっと回せば穴あきドーナツやトイレットペーパーになる」
…という問題に苦戦していました。
デジタル世代には、これもよい経験ですね。
11:00