2年生の保護者の方から学校宛にお手紙をいただきました。
金曜日の下校時、お子さんの自転車の荷紐がほどけて後輪に絡まり困っていたそうです。そこへ通りかかった3年生生徒3人が「大丈夫?」と声をかけ、紐を外してくれました。自転車がうまく動かなかったので、そのまま荷物を持って自宅まで送ってくれたそうです。名前を聞けなかったので、せめて感謝を伝えたいとのお手紙でした。

助けられた2年生の子の生活ノートには「…自分も、こんな風に優しくて周りのためにできる先輩になりたい」と綴ってありました。とても心温まるお話だったので、6限目の3年生学年集会で紹介しました。
助けてくれた3年生の子たちには本当に感謝です。ありがとう。
そして、こんな風に小さな親切ができる仲間がいることも嬉しいですね。
来週は修学旅行です。互いを大切にしながら、素敵な旅にしようね。
