このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校紹介
学校づくりビジョン
校歌
沿革
学校のようす
学校通信
学校だより
緊急連絡・災害時の対応
緊急連絡・災害等対応情報
警報発表時の登下校等について
中学校給食
いじめ防止基本方針
シラバス
部活動ガイドライン
令和5年度までの様子
学校から
1年生
2年生
3年生
部活動
アクセス 連絡先
PTAルーム
各種リンク
検索
四日市市
四日市市立小中学校HP
四日市市学校給食センター
三重県教育委員会 三重の教育
三重県立高等学校案内-Rainbow Message
四日市市教育委員会
カレンダー
2025
08
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
各種様式
ダウンロードしてお使いください。
学割証発行願
カウンタ
学校から
学校から
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/05/26
朝明中ガーデン花盛り
| by
学校長
西門の「和・学・鍛」のすぐ北側にきれいな花壇が出来上がりました。
現在、改修工事のための足場が組まれている中で通行禁止になっている場所なので、
直接、前から見ることができないのが残念ですが、外側から眺めることができます。
昨年までは、まったく雑草がはびこる荒地でしたが、校務支援員の進士さんが、土の手入れから追肥、そして、花のレイアウトまで念入りに研究して、見事な花壇に仕上げてくれました。
通りがかりの近所の人も、道で立ち止まって、「きれいですね!」と声をかけてくださいます。
咲いている花は、
ベゴニア、なでしこ、ニチニチソウ、ジニア、オステオスペルマム、
ユリオプス、キンギョソウ、ブルーサルビア、インパチェンス、ペンタス、リシマキア、
ゴールデンクラッカー、クリスマスローズ・・・
それぞれの花の名札も廃材利用の手作り
バラは7種類も・・・リオサンバ、伊豆の踊子、アンネ・フランク、ザ・フェアリー、・・・
それぞれに名前がついてます。花が咲くまでわからない・・・・
進士さん ありがとう!
10:59
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project