新しい年を迎えました。本年もどうぞよろしくお願いします。
まずは、年始に発生した「令和6年能登半島地震」により犠牲となられた方々に心よりお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様ならびにそのご家族、関係者の皆様に対してお見舞い申し上げます。被災された皆様の安全と一刻も早い復興をお祈り申し上げます。本来なら始業式を迎えるはずだった現地の子どもたちのことを思うと胸が痛みます。
さて、朝の冷え込みが厳しいため、始業式はオンラインで実施しました。
今の仲間と過ごすのも残り3か月。4月に掲げた学級目標の姿を達成するよう、大切な仲間とともに頑張ろうというお話をしました(詳細は学校通信に掲載)。
続く学活では、担任の先生が今年の抱負を述べたり、自分の一年の決意を班で披露し合ったり。
久しぶりに明るく元気な声が校舎に響きわたりました。

2限目からは、全学年とも実力テストです。
ちなみに受験シーズンに突入した3年生は、明日から3日間卒業テスト。
新年早々、みんな真剣に取り組んでいました。
