今日の授業を紹介します。

国語では、単元テストが行われていました。もうすぐ期末テストがあります。しっかり準備していってほしいと思います。

理科では、卵のカラの必要性の授業が行われていました。乾燥が関係していたと知り、学ぶことはおもしろいと改めて感じました。

家庭では、トートバッグの製作の実習が行われていました。大きなはさみを使って、布を切っていました。まっすぐにきれいに切れている人がたくさんいました。

掲示物の紹介です。今月の英語の掲示です。「世界で今何が起こっているか」やサッカー・映画の情報等のほかに、トレーディングカードのニュースやポケモンの人気投票があり、楽しい内容となっていました。