4年生が四日市市の中心市街地開発について学んでいます。
浜田小学校の校区に隣接する、はまだっ子にとっては地元の地域が、未来に向けて大きく変わろうとする様子を知ることは、きっと大きくなってからもこどもたちの心に残り続ける、大きな意味のある学びだと思います。

昨日は、市の市街地整備課・公園緑政課の方をお招きし、お話しいただきました。
市の中心や工事中の鵜の森公園でどんな開発が行われているのか、またそれは何のために行われているのかについてお話いただきました。

こどもたちは熱心にメモを取りながら聞き、また事前に集めた質問は、時間が足りなくなるほど多く出て、こどもたちの学びへの意欲が伝わりました。

最後に代表児童が「お忙しい中、私たちの学習のために来てくださりありがとうございました」と感謝の言葉を述べて終了しました。
この学びを振り返り、全校の仲間に伝えていくことで、これから開発の進む中心市街地とともに、長く心に残っていくと期待しています。